KOFの鬼トップ      NEOGEO mini 9/6入荷予定     SNKヒロインズ 9/6発売




ホームNEOWAVEマキシマ

マキシマ

自ら望んでネスツの改造を受けてサイボーグ化したマキシマ。
K’と共に行動する心強い見方。大切な物はモミアゲで昔K’に モミアゲを焦がされて本気でキレたことがあるらしい、、、 好きな食べ物は甘いもの全般というちょっと変わったキャラ。 攻撃力が高くリーチもそこそこあるので慣れると使いやすいです。 通常攻撃の強Pの出始めにガードポイントがあるのもマキシマのいいところ。

牽制攻撃
相手との距離が離れている場合は、ベイパーキャノンで牽制できます。 近づこうとして動いた相手にヒットしたりします。更に、カウンターで ヒットするとワイヤーダメージになるのでベイパーキャノンやブリッツキャノンで 追撃ができます。遠距離立ちPも牽制になります。

近距離では、遠距離立ち弱Pが牽制に使えます。 打点が高いのでジャンプ阻止にも使えます。

対空攻撃
マキシマは、これでバッチリと言える対空がありません。 ブリッツキャノンは攻撃力が高いのでヒットした時のみかえりが大きいの ですが発生が少し遅いので少し先読みで出さないといけないのがネックです。

3Cは、上に判定が強いのでばら撒くような感じで使えます。 無敵時間などはないので引きつけてからだと潰される可能性があります。

マニアックな人は、遠距離立ち強Pや吹っと飛ばし攻撃などのガードボイントで 相手の攻撃をガードしながら攻撃するといったテクニカルなことをしてきます。 できるようになれば強力ですが慣れないと相手の攻撃をカウンターで食らうことに なるので注意が必要。

飛び込み
めくりが狙えるジャンプ強Pやジャンプ弱Kがオススメです。 正面から飛び込む場合は、ジャンプ弱Pでいいと思います。 吹っと飛ばし攻撃は、判定が強いので相手もジャンプしてきそうなときに 使えます。

投げ
通常投げならD投げの方をオススメします。ヒットした後ダウン回避できないので 起き攻めすることができます。

デンジャラス・アーチは、ヒットした後ダウン回避できないことやコマンド投げなので 投げ外しされないのはいいのですが間合いが狭いのがちょっと考え物です。 使うならできるだけ確実にヒットするところで使いたい技です。

テクニック
基本コンボ
近距離立ち強P>→A>弱ベイパーキャノン

マキシマの基本コンボです。攻撃力が高いので1回のヒットで相手のライフを結構減らせます。 ガードされても反撃はまず受けないです。
なので、積極的に狙って相手のガードゲージを削るのもあり。

ジャンプめくり強P>しゃがみ弱P*2>マキシマスクランブル
ダブルボンバー>ブルドッグプレス

弱攻撃から繋がるコンボです。ヒット確認がしやすくマキシマスクランブル、 ダブルボンバー、ブルドッグプレスは全部同じ236コマンドなので簡単です。

しゃがみ弱P>3C>ベイパーキャノン

弱攻撃からベイパーキャノンまで繋ぐかなり便利なコンボです。 しかし、相手が立っている状態じゃないと3Cが当たらないことがあるので注意。 体が大きいキャラならしゃがんでいてもヒットします。

中段リベンジャー
→A>マキシマリベンジャー

→Aのモンゴリアンチョップは、単発で出すと超必殺技でキャンセルできます。 ベイパーキャノンなどのダウン回避できない技でダウンさせた相手に重ねると ヒットしやすいです。ただ、単発キャンセルなのでヒット確認ができないので ガードされた場合は反撃を受けるリスクがあります。

カウンターベイパー
ベイパーキャノンは、カウンターでヒットするとワイヤーダメージが発生します。 跳ね返ってきた相手への追撃は、ヒートモードでもう一度ベイパーキャノンか 3C>ブリッツキャノンがオススメです。3Cがヒットした後相手が打ち上がりますが 3Cヒット後は、追撃できる時間が短いので3Cをキャンセルしてブリッツキャノンに 繋いでください。

GBモードならベイパーキャノンがカウンターヒットしなくてもGB攻撃でワイヤーダメージに なるのでこのコンボが使えます。

SCモード専用コンボ
しゃがみ弱P*2>マキシマスクランブル>ダブルボンバー
>(SC)マキシマリベンジャー

ヒット確認しやすく威力も高いのでゲージがあるときは積極的に狙いたいです。 前にライフゲージ満タンの状態からこのコンボを食らいました。
しかも、マキシマリベンジャーがMAXだったので7〜8割減りました。
「あれ?数秒前まで満タンだったライフが、、、」って感じです。 この威力は見逃せません!!

MAX2
アークエンエミー
→B・C→Cというちょっと変わったコマンドですが慣れればすぐに 入力できるようになります。動きはマキシマ・リフトと同じで ヒットするとバンカーバスターで相手の上に落ちてきます。 最後はマキシマも吹っ飛びます。判定もマキシマ・リフトと同じように 移動投げなのですが発生が遅いので回避される可能性が高いです。