椎拳崇
	94からKOFに参戦している中国人なのに関西弁を喋るちょっと変わったキャラ。
	僕の愛キャラでもあります。特にめちゃ強い訳ではないのですが好きなんですよね。
	戦い方としては、相手をジャンプさせて超球弾で落とすような感じです。
	連続技もあまりないので単発キャラですが難しいコンボもないので使いやすいと思います。
	
	
	
	牽制攻撃
	拳崇の牽制攻撃は、遠距離立ち弱Kがオススメです。リーチもそこそこあり
	打点も高いのでジャンプ阻止にも使えます。他にも遠距離立ち強Kも使えます。
	遠距離立ち弱Kと比べたら発生は遅いですがリーチはあまり差はありませんが
	やはり強強攻撃なのに当たった時のダメージが大きいのが魅力です。
	
	
	しゃがみ強Kは、リーチが長いので油断している相手にヒットします。
	僕の場合は、キャンセル弱超球弾の1セットで使ってます。
	
	
	対空攻撃
	拳崇には、龍連牙天龍や龍顎砕など対空っぽい技はあるのですが
	ほとんど無敵時間がないので非常に潰されやすいです。穿弓腿をやや先読み気味に使うと便利です。
	この技も無敵時間はないのですがガードポイントがあるのでタイミングがよければ相手の攻撃を
	ガードしつつ攻撃できます。何よりヒットした後に追撃できるので見返りが大きいです。
	
	
	飛び込み
	僕の場合、飛び込むときは90%ジャンプ吹っ飛ばしです。普通に飛び込んでも
	いいのですが拳崇のジャンプ吹っ飛ばしは、めくりが狙えるのでほとんど狙ってます。
	この他には、ジャンプ強Kを使うのもありです。
リーチが長いので使いやすいです。
	
	
	相手が対空を狙っているのが分かっているときなどは、龍爪撃でジャンプの軌道を変えて
	相手の対空のタイミングをずらしてやるテクニックもあります。
	
	
	投げ
	投げは、C投げがオススメです。強制ダウンなので画面端で相手を投げた時など
	起き攻めがやりやすいです。
	拳崇のMAX超必でもある仙氣発剄は打撃投げなので相手のガードを崩すには持って来いです。
	発生がちょっと遅いので画面が暗転してから緊急回避で避けれてしまう欠点がありますが
	結構使えます。相手がMAX2ならまず逃げれないです。
	
	
	テクニック
	基本コンボ
	近距離立ち強K>龍連牙地龍 or 神龍天舞脚 or 仙氣発剄
	
	
	正直これ以外にコンボがないような気がします。
	拳崇の戦い方としてはコンボを決めるというよりは遠距離から超球弾や牽制攻撃で
	相手を嫌らしいぐらいチクチク攻撃する感じなので一発でドカーンというタイプではありません。
	
	
	フェイント
	拳崇の吹っ飛ばしモーションは超球弾の動きに似ているので超球弾を出す前に
	吹っ飛ばしを出して相手に超球弾が来ると思わせてジャンプを誘っておき吹っ飛ばしを
	キャンセルして超球弾を出します。これでタイミングをずらします。
	あまり多用すると通用しなくなるので通用しなくなってきたら穿弓腿に切り替えたりするといいです。
	
	
	ガード崩し
	拳崇の→Aは、リーチが長い中段なので相手のガードを崩すのに非常に便利です。
	ジャンプ攻撃の後や相手の起き上がりに重ねるとヒットしやすいです。
	しゃがみ強Kで下段を意識させてから使うとさらに効果的。
	
	
	
	MAX2
	醒眼来龍
	非常に弾速の早い超球弾を放ちます。しばらくすると小さな超球弾が戻ってきます。
	その戻ってきた小さな超球弾に触れると拳崇の体が光るようになります。
	この状態になると拳崇の攻撃力は、通常の1.5倍になるのでかなりパワーキャラになります。
	光っている状態に制限時間はないのでじっくり戦うことができます。
	
	
	始めに放つ高速超球弾は、普通の超球弾とは違い相手の飛び道具で相殺されないので
	相手の飛び道具に合わせて出せば相手の攻撃を消しながら相手にヒットさせることができます。
	小さい超球弾が戻ってくるまでに相手の攻撃をガードするか食らってしまうと小さい超球弾が消えてしますので注意。
	
	
	
