裏社
	ノーマル社の打撃タイプと違い投げがメインになります。
	攻撃力が非常に高く一回のコンボでかなり持っていけます。
	遠距離からチクチク攻めて相手がガードに入った瞬間に投げに持っていきます。
	
	
	牽制攻撃
	遠距離立ち弱Kが便利です。とにかくリーチが長いです。
	打点も微妙に高いのでジャンプ阻止にも使えます。あとは
	リーチの長いしゃがみ強Kが便利だと思います。
	
	
	
	対空攻撃
	吹っ飛ばし攻撃がかなり強力です。打点が高いので対空として
	使えますが出が遅いので適当にばら撒く感じで使ってください。
	無敵時間などはないのですが強い。
	
	
	にらぐだいちがかなり対空に使えます。発生は遅いですが
	無敵時間があるため割り込みなどに使えます。大ジャンプ攻撃に
	対して使うとキツイですが小ジャンプをよく使ってくる相手には
	結構有効だと思います。
	
	
	飛び込み
	ジャンプ吹っ飛ばしも使えるしジャンプ強Kも使えます。
	リーチが長いのでがんがん攻めれます。裏社の場合
	飛び込むだけでスカシ投げなどの二択をかけることができるので
	ジャンプ攻撃するだけでプレッシャーを与えることができます。
	
	
	くじくだいち
	中距離からの攻めに適してます。移動投げなのでガードできないし
	ヒットしたら強Pに繋いでそこからコンボで一気に持っていきます。
	ただ、裏社=くじくだいちという考えがあるので慣れている人には
	通じないので注意。
	
	
	投げ
	くじくだいち
	一回ヒットするだけで相手のライフを半分以上一気に持っていくチャンスのある
	超便利な技です。よけられるとちょっとスキがありますが基本的にジャンプで
	よけられるので相手と距離が離れるのでジャンプ吹っ飛ばしを一発食らうぐらいです。
	便利な技ですが使い過ぎには注意。
	
	
	にらぐだいち
	発生は遅いが無敵時間があるため相手の攻撃をよけながら投げることができる。
	相手にしたときによく攻撃の途中で割り込まれるのでかなり厄介です。
	しかも、ヒットしたあとにジャンプ攻撃を入れたりしてラッシュをかけることが
	できるのでメリットが大きいです。
	
	
	むせぶだいち
	発生が早く攻撃力も高いく連続技にも使えるのでかなり使用頻度の高い技。
	投げ間合いもそこそこあるので相手のガードを崩すのにかなり使えます。
	
	
	おどるだいち
	結構早い速度で相手に近づく移動投げ。外したときのスキはあるが
	たまに使うと結構ヒットする技なので忘れた頃に使ってください。
	
	
	テクニック
	基本コンボ
	めくり強P>近距離立ち強P>→B
	>むせぶだいち or 暗黒地獄極楽落とし
	
	
	裏社と使ううえで一番使うことの多いコンボだと思います。
	くじくだいちから狙う場合は、ヒット後にちょっと相手に接近しないと
	遠距離立ち強Pになってしまうので注意。僕は、→Aより→Bの方が好きなので
	→Bを使ってますが確か→Aの方が多少相手に接近できるので投げがスカることが
	なかった気がします。
	
	
	二択ラッシュ
	にらぐだいちがヒットして相手を思いっきり投げた後に
	ジャンプ強Kをヒットさせて相手をダウンさせずに着地させます。
	そして、相手が着地する位置をうろうろして相手にどっちにガードすれば
	いいか分からないようにして相手が着地した瞬間に近距離立ち強Kを重ねます。
	分かる人は分かると思いますが文字で説明するのが難しいです。
	これができるようになると結構強いです。着地した瞬間に攻撃すると思わせておいて
	投げるとかもできるので。
	
	
	確定ヒート
	にらぐだいちはヒットして相手が地面に落ちるときにダメージが発生するので
	相手が地面に落ちる一瞬だけヒートを発動すれば確実なところでリスクが少なく
	ダメージアップできます。
	
	
	お遊び
	くじくだいちがヒットすると「あ〜超必確定」とか思って油断するので
	強P>→Bの後に超必ではなくもう一回くじくだいちを出したりすると
	ヒットしたりもします。二回目のくじくだいちがヒットしたら超必まで
	持っていけば強P>→Bが一回多くヒットしているのでちょっとお得。
	相手が油断してなくてくじくだいちをよけられると損をするので相手が超必で
	KOできるぐらいならそのまま超必に繋いでください。
	
	
	MAX2
	ハルマゲドン
	しばらく構えた後「後悔させてやるぜ!!」の声とともに一撃を
	入れる強力なガード不能技。発生が非常に遅いがガードポイントが
	あるので相手に攻撃されても無理矢理ヒットさせることもできる。
	発生が遅いのでにらぐだいちで相手が吹っ飛んでいる間に発動させて
	起き上がりに重ねるとヒットさせやすい。MAX2のように緊急回避が
	ないモードだと回避するのが難しいと思います。
	
	
	
	
