必殺技に性能のいい技が多いので使いやすいキャラだと思います。
派生する技があるのでこれで相手のガードを揺さぶることができます。
コマンドの投げもあるので接近戦でも強気に攻めることができます。
テクニック
基本コンボ
弱P>弱P>弱P>↓+強K>↓+弱K>↓+弱K>強シルマ
>小ジャンプ吹っ飛ばし or アレクト
一度ダウンさせた相手に追撃をして今日シルマで打ちあげて
さらに追撃をします。小ジャンプ吹っ飛ばしはすぐに出さないと
間に合わないので注意です。ゲージが3本あればアレクトに繋ぐと
いいと思います。
弱P>弱P>弱P>↓+強K>シャルラ>バラキ>サリエル
ダウンさせて相手にそのまま超必殺技をヒットさせます。
シャルラからの超必殺技3回は地面からパワーゲイザーみたいなのが
出たらすぐに次のコマンドのボタンを押すぐらいのタイミングがちょうどいいです。
強K>強K>↓+強K>アレクト or シャルラ>バラキ>サリエル
最後に相手を地面に叩きつけるスタイリッシュアートです。
地面に叩きつけられた相手はバウンドするのでバウンドしたところに
追撃をします。最後の叩きつける蹴りのキャンセルが早すぎると
追撃が当たらないので一瞬待ってから出すといいです。
強K>強K>↓+強K>弱モイライ>クロト>弱イェド・プリオル
>(SC)アレクト or シャルラ>バラキ>サリエル
このコンボはかなりオススメです。見た目もカッコイイです。
弱モイライからクロトはできるだけ早く出すのがポイントです。
弱モイライを出したら弱Kボタン連打するぐらいの勢いです。
次に弱イィド・プリオルを出すので弱モイライのコマンドを入力したら
すぐにレバーを←に入れてタメを作ります。クロトのあとに着地したら
すぐに弱イェド・プリオルを当ててスーパーキャンセルします。
強K>強K>↓+強K>シャルラ>バラキ>アレクト
初めのスタイリッシュアートはほかのものでいいのですが
シェルラからバラキに繋いで次にサリエルではなくて
アレクトに繋ぎます。ゲージ5本使う強力なコンボです。
修正がかかってしまうのでゲージの割にはダメージは少ない
かもしれないですが超必殺技の連続なので決まると気分がいいです。